イチロー選手の耳
こんにちは★湘南の歯科医院 神谷デンタルオフィスです!
本日は院長がよく患者様にもお話させていただいているイチロー選手の耳についてお話させていただきます。
皆さんプロ野球のイチロー選手の耳を見たことがありますか?
実はイチロー選手の耳は耳たぶがないんです!
これは胸鎖乳突筋が強い人に多く見られる特徴の1つで噛んだ時に胸鎖乳突筋が耳たぶを引っ張ることによって引き起こされます。
胸鎖乳突筋は首の重要な一部であり、例えば長時間のデスクワークや首を長時間傾けることによって、筋肉や筋膜が癒着しやすくなります。
噛む力や前後にずらして噛む力が強いと奥歯が摩耗して痛めやすく、大臼歯から痛めてしまう傾向があります。
通院されている患者様でもイチロー選手と同じ耳の形をしている方は7番の歯が義歯だったり、欠損している事も...
バイトトラブルも起こりやすく噛み合わせや頭痛、肩こりの原因にもなります。
そんな方に!当院ではボトックス注射をお勧めしております★
ボトックスを口の周囲の筋(咬筋)に対して、注射を行い筋を弛緩させて歯ぎしりや食いしばりを防止することにより効果が表れます。
効果には個人差がありますが、顎の疲労が減ることにより、顎の痛みや肩こりなども改善される事もあります♪
イチロー選手以外にも耳たぶがない有名人には明石家さんまさんがあげられ、実際に明石家さんまさんはインプラントで歯を補っております。
しかし、胸鎖乳突筋が強い人は必ずしも耳たぶがないというわけではありません。
アスリートの大谷翔平選手は胸鎖乳突筋をはじめ、あらゆる体の筋肉が鍛えられておりますが耳たぶがしっかりとあります。
気になる症状や、イチロー選手と同じ耳で噛み合わせに違和感があると感じた場合はぜひ当院にご相談ください♪
お一人お一人に合った治療方法をご提案させていただきます!
画像:appleヘルスケア
医療法人祐涼会 神谷デンタルオフィス:https://fujisawa-implant.com/
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢7-2 1F
電話:0466-50-4505
交通アクセス
電車でお越しの方:藤沢駅より徒歩4分